新潟で活動するホームページクリエイターの山後です。
職人ギルドでは、職人さんのこだわりや作品・製品に対する想いにスポットを当てて、職人さんがどのような想いで仕事をしているかを伝えられるような記事を書いています。
そう考えたとき、「こだわりって何だろう?」って考えてしまいました。
職人ギルドのこだわりは、自分で言うのは恥ずかしい内容を「インタビュー」という形でお聞きし、できるだけストレートにお伝えすることです。
インタビューの時間を十分にとっていただけないくらい忙しい方もいらっしゃるので、ゆっくりお話を伺う機会がないときもありますが、短い時間の中でもできるだけ想いを汲み取って伝えられるようにと心がけています。
人を紹介する記事を作り始めてわかったのは、自分の技術に自信がない人は表現するのが難しいということです。
中には「インタビューして記事にしてくれるんだったら、やってほしい」という人もいます。
確かに稼働開始キャンペーンで30人までは無料にしていますが、技術に自信がない、こだわりがない人は話を聞いていても内容が薄い。
そのような人は、記事を作っても薄い内容になってしまいます。
内容が薄いから、厚みを持たせるためには話を盛るしかない。
そうすると、嘘の記事を書くことになるので、運営する側にとっては良いことはありません。
だから、インタビューさせていただきたい「職人」を私の方で定義させていただいているわけです。
それ以外にも、日常生活でこだわりを持っている人はたくさんいると思います。
・靴は右足から履く
・風呂に入ったら、左腕から洗う
・食事するときはサラダから食べる etc.
仕事をする上でこだわりを持っていてほしいとは思いますが、あまり深く考えすぎなくても大丈夫です。
「あれ!?」って思ったら、大体の場合、それはこだわりだったりするので。
「自分の仕事にも技術に自信を持ってるし、こだわりもあるからインタビューして!」という人がいたらご連絡おまちしております。
まだまだ、稼働開始キャンペーン継続中です。
と言っても、あと10人を切ってしまいましたけどね。
そのうち、「オレをインタビューしろ!」っていう自薦祭りでもやろうかな(笑)
これからもインタビュー記事やコラムをどんどんアップしていくので、お楽しみに。